皆さんもどうでもいい話をされるときありますよね。
そんなときのオススメの対応は受け入れてあげることです。

受け入れてあげたときの反応

美魔女の女友達にブロッコリーストラウトを食べることを勧めたときの話です。

美魔女:昨日ブロッコリーストラウト食べたの、そしたら、たくさん出たのー!

うんこがたくさん出た話をされました笑
マジでどうでもいい笑

私:そうなんだ笑。良かったね。スッキリしたね!
美魔女:うん!久しぶりにスッキリ!

と笑顔で話してくれました。
この場合、久しぶりの快便で嬉しかったから話したかっただけなので、快便でスッキリしたこと受け入れてあげます。
すると笑顔で話してくれます。

自分の話をするのは期待されていない

このときに、「俺便秘になったことないよ?」とか「便秘ってそんなに大変なの?」とか、自分の話をしたり、相手の大変さを理解できない発言をする人が居ますが。
そうすると変な空気になります。
いや、そんなことを言って欲しいんじゃないし…って思われます。
ただ嬉しかったから話しただけ、話を聞いて欲しいだけなのです。
私が便秘についてどう思ってるかはどうでもいいのです。

まとめ

ただ話したいだけでどうでもいい話をする場面は結構ありますし、私もします。
そのときは、いちいち深掘りしたりしなくていいです。
ただ、受け入れてあげるだけで相手は喜びます。

マリーウェッジの公式ページはこちら