どうせ女性はイケメンが好きなんでしょ?
そう思っている方はいませんか。
私の体験談からお話しをさせて頂きます。
イケメンと合コンに行ったときの話
結論から言いますと、恋愛においてイケメンは圧倒的に強いです。
友達で爽やかイケメンのエイト君(仮名)と合コンに行ったことがあります。
コロナ後はあまり合コンは開催されていないようですが、昔は結構ありました。
エイト君は私から見ても、他の男性、女性から見てもイケメンで、自分でもイケメンだとわかっています。
その合コンにエステティシャンの美女がいました。
私はその人の見た目がとてもタイプで、なんとか仲良くなろう思って、いろんな話を振ったり、自分の話をしたりして場を盛り上げようと頑張りました。
エイト君はというと、自分からは何も話しません。
エイト君は基本的には「待ち」のタイプなので、あまり積極的に話に入ってこようとはしないです。
いつもそんな感じで、その合コンでもいつも通りです。
でもモテるのです。
エステティシャンの人はエイト君と話がしたいようで、「エイト君全然話さない〜」とアピールしています。
という感じで、私からしたらいつものエイト君でした。
合コンも終わりにさしかかって、みんなでLINEを交換しようよということになり、私もエイト君もエステティシャンの女性とLINEを交換しました。
私はなんとか初デートを実現しようと思って、LINEで猛アピールしたのですが、手応えがまるでなくて、エイト君に「エステティシャンの人ダメっぽい…」と相談のような報告のようなことをしました。
そしたらエイト君が「え?そんなことないんじゃない?俺引くくらいアプローチされてるよ?」と…!
え!?と思ってどんなこと言われているのかを聞くと、「エイト君てイケメンだよね!」「ディズニーランド行こうよ!」とか言われてるよ。と…!
1回だけ会った男性にディズニーランド!!?
すげー!さすがイケメン!
私「マジで!?じゃあその人と付き合えば!?めっちゃ綺麗な人だったじゃん!」
エイト君「え〜、だって俺全然話してないよ?それなのになんでこんなにアプローチしてくると思う?」
私「え?顔がタイプなんでしょ?」
エイト君「そうでしょ?そういう人あんまり好きじゃないんだよ」
ま…まじか!!
顔がタイプなだけで付き合えるなんて羨まし過ぎるのですが…!
エイト君は見た目を褒められるのは慣れてるので、内面を褒めて欲しいのです。
私「じゃあその人とはどうなったの?」
エイト君「いい感じのところでLINEを終わった」
もったいねぇ〜マジで!
イケメンまじすげー!
イケメンの悩み
そんなエイト君ですが、コンプレックスが1つあります。
アプローチしてくる女性と付き合った経験はたくさんあるのですが、自分が好きになった女性に、自分からアプローチをして付き合ったことがないのです。
エイト君はそれをするのが目標でした。
そんなエイト君は今もそれをやりたいようで、まだ結婚していません。
私からすると、いつでも結婚出来るじゃん。と思うのですが、イケメンにはイケメンの悩みがあるようです。
イケメンはコミュニケーション力も高い!?
私の統計上イケメンはコミュニケーション力も高い人が多いと思います。
私は15年以上100人くらい住んでる大型のシェアハウスに住んでいるのですが、イケメンと美女は話しかけられます。
そうですよね、男性も女性も、イケメンや美女と話したいですもんね。
なので、人とコミュニケーションをする機会が増えるので、コミュニケーション力も上がる傾向にあります。
逆にイケメンや美女じゃない人は話しかけられないので、コミュニケーションをする機会が少なくなり、コミュニケーション力も上がらない傾向にあると思います。
ただ、ここでいうコミュニケーション力は「受け」のコミュニケーションのことで、話しかけられたときに相手を嫌な気分にさせない力のことです。
私は「受け」相手を嫌な気分にさせないコミュニケーションと、「攻め」相手を楽しませるコミュニケーションの2つがあると思っていまして、イケメンと美女は「受け」のコミュニケーションが上手な人が多いと思います。
ただ「攻め」のコミュニケーションは苦手な人が多いです。
自分が頑張らなくても相手が頑張るので、相手を楽しませるコミュニケーションをする必要がないので、その力は身につきません。
ここに付け入る隙があります。
「受け」「攻め」両方のコミュニケーションが出来ると、女性に尊敬されて好きになってくれる可能性があります。
それはイケメンを凌駕するかもしれません。
この力は仕事でも役に立ちますし、結婚してからもずっと役に立ちます。
顔写真差し替え実験!
合コンでは無双状態の爽やかイケメンのエイト君は、マッチングアプリでも無双状態です。
私はマッチングアプリで3ヶ月に1人くらいしか、女性からいいねが来ないので、実験をしてみました。
プロフィールの写真だけ、私の写真からエイト君の写真に変更してみたのです。
そしたら、変更した瞬間に女性から大量のいいねが来ました!
エイト君の顔すごい!
マッチングアプリでも無双状態の爽やかイケメン!
もちろんエイト君には許可を取ってますよ。
エイト君は細かいことを気にしないので、「どうだった?」ぐらいな感じです。
エイト君の写真はフリー素材みたいなもんです笑
イケメンは結婚相談所でも無双状態!?
これが結婚相談所となると話は変わってきます。
結婚相談所では「年収」>「見た目」になるので、イケメンは無双状態ではなくなります、逆に?というか高収入のハイスペック男性が無双状態になります。
なので、年収の高い男性はマッチングアプリではなく結婚相談所で活動すると、すぐ結婚出来るかもしれません。
もちろんお見合い後はコミュニケーションが大事なので、「受け」のコミュニケーションは出来た方が良いと思います。
ただ、イケメンは結婚相談所でもやはり強いです、でも年収が低いと結構苦戦するかもしれません。
年齢が上がれば上がるほど、年収は重要になって行き、見た目は重要ではなくなって行きます。
まとめ
以下の2つのブログでも書きましたが、人によって何で婚活・恋活をするのが結婚に辿り着きやすいのかは違います。
マッチングアプリと結婚相談所どっちがいいの?
大事なのは見た目?優しさ?年収?
ですので、何で活動するかは考えた方が良いと思いますし、イケメンじゃないから結婚出来ないということでもありません。
正しい場所で正しい方法で活動をすれば結婚は出来ると思います。
ということで、やっぱりイケメンは有利?でした。