どこの結婚相談所に入会しようか迷っている方はいませんか。
私の体験談と結婚相談所を開業してから出会った人たちのことを思い出しながら、大手と個人店でどちらが良いのか考えてみたいと思います。
大手の場合
私は大手2社、個人店1社に入会して活動していたことがあります。
そのときのことを考えると、私の経験ではどちらもあまり変わらなかったです。
ただ、その個人店は超有名店だったので、大手と変わらない感じだったんだと思います。
大手の良いところは、カウンセラーがちゃんと教育されているところですね。
教育のカリキュラムがきちんとしているんでしょうね、カウンセラーの人たちは皆さん話していて楽しい人たちばかりです。
ただ大手のカウンセラーは雇われて働いているので、時間外には対応してくれないですし、イレギュラーなことにも対応してくれません。
皆さんも会社員の方が多いと思うのでわかると思いますが、会社の一社員が出来ることには限りがあります。
会社のルールから外れることは出来ないのです。
例えば、私はお見合いの申し込み数に制限があることがとても不満でした。
で書きましたが、私は6ヶ月活動して1回もお見合いをすることができませんでした。
これが不満でお見合いの申込回数を増やして欲しいとお願いしましたが、やはり無理でした。
個人店の場合は、お願いしたらもしかしたら増やしてくれるかもしれません。
この辺の融通が効くのが個人店のいいところかもしれません。
マリーウェッジ(私の結婚相談所)では、相談してくれれば私の出来る範囲で対応しようと思っています。
ちゃんと成婚して成婚料を頂くのが、私が目指している結婚相談所なので、会員の方の不満は出来る限り無くして行きたいと思っています。
個人店の場合
個人店についてはカウンセラーの実力が0~100超まで本当にバラバラだなと感じています。
大手の場合、きちんと教育されているので、50~70っていうところでしょうか。
良くも悪くもある程度のカウンセリングは受けることができます。
個人店は一人でやっているので、本当にその人次第になってしまいます。
今までに何人も個人店の人たちに出会いましたが、本当にこの人カウンセリングするの?大丈夫?
っていう人もかなりいました。
他にも完全に金儲けしか考えていないような人もいました。
けど、一部ではありますが、本当に親身になって会員のことを考えることが出来る人もいて、その相談所は成婚力もあるので、ちゃんと会員が成婚して退会して行きます。
そういう相談所を見つけてマリーウェッジのホームページで紹介して行きたいと思っています。
ざっくりいうと、カウンセラーの実力は、大手の場合50~70、個人店の場合0~100超、ですが50以下の人が多い気がします。
80以上の個人店も一部あります。
それと大手は会社のルールを超えた対応は出来ないですが、個人店は人によってはルールを超えて対応してくれる可能性があります。
私のおすすめは個人店
で書きましたが、大手の場合、そもそも成婚率が10%くらいなので、結婚相談所に入会すれば結婚出来ると思うのはやめた方がいいです。
私もそうでしたが、結婚できないで退会する人がたくさんいるのが現実です。
なのでこれは私の考えですが、成婚率10%くらいの大手で活動するよりも、本当に成婚力のある個人店で活動する方が良いのではないかなと思います。
あと、これも私の考えですが、婚活は結婚相談所とマッチングアプリを併用するのが良いと思っています。
のブログで、それについて書いていますので、読んで頂けると嬉しいです。
まとめ
結婚相談所の場合、どうしても制限が厳し過ぎるので成婚させるのが難しいです。
ですので、マリーウェッジは結婚相談所ですが、マッチングアプリも併用して、両方の良いとこどりで婚活をします。
以上で、入会するなら大手?個人店?でした。