結婚には妥協が必要なのかな?
と思っている方はいませんか。
私の体験談を交えてお話をさせて頂きます。
確率が低いなら分母を増やせば良い
私は数が打てるものに関しては、妥協する必要ないと思っています。
ただ、結婚相談所で活動する場合、たいていの結婚相談所はお見合いの申し込み数に制限があるので、数が打てなくて、お見合いが成立しない場合があります。
そうなるとカウンセラーから、「西端さんが申し込んでる相手は人気の方なので、違う人に申し込んでみませんか?」という感じのことを言われます。
これはお見合いの申し込み数を制限している結婚相談所で結婚するためには必要なのかもしれません。
けど、結婚できる人と結婚しませんか?と言われてるのと同じなので、私はそういうカウンセリングはしません。
「結婚したい人と結婚する」ことが出来る結婚相談所にしたいと思っているので。
とはいえ、例えば年収が2000万円以上の人が良い、のような超高収入のハイスペック男性を希望しているような場合は、
そもそも結婚相談所に登録している人で、年収2000万円以上の方は少なくて、数が打てないので多少妥協する必要があるのかもしれません。
自分の見た目が好みじゃない人を落とすのは難しい!?
数が打てないと、「ピンポイントで狙って落とす」ということをしなければいけなくて、これはかなり難しいと思います。
昔、私はコミュニケーション能力がずば抜けていれば、これができると思っていましたが、いまだに出来ずにいます。
私の経験では、西端の見た目が好みじゃない女性を狙って落とすのは無理でした。
なので、見た目が好みだと思ってくれる女性にアプローチして落とすやり方に変えました。
容姿端麗なイケメンや美女ならピンポイントで狙って落とすことが出来るのかもしれませんが、それはたまたま狙った人が自分の見た目が好みだったということだと思います。
イケメンと美女の場合、見た目が好みの確率が高いですからね。
ガンガン行こうぜ!
のブログでも書きましたが、条件が低い人の場合、そもそもお見合いが成立しないので、マッチングアプリをおすすめします。
逆に条件が良い人の場合、結婚相談所では無双状態になるので、結婚相談所で活動することをおすすめします。
マッチングアプリで活動してるけどうまくいかないよ?という方はコツを知らないからです。
コツがわかればマッチングアプリでは結構簡単に恋人ができます。
特に女性は、登録するとすぐたくさんの男性からいいねが来るので、マッチングに苦労することはないはずです。
男性は、イケメンじゃないと女性からいいねはほとんど来ないです。
私の場合、3ヶ月に一人くらいしかいいねが来ません。
これだと待っていても全然マッチングしないので、こちらからガンガンいいねをして強引にマッチングさせるしかありません。
どんな人にガンガン行く?
闇雲にガンガンいいねをしても、なかなかマッチングしないかもしれません。
戦略としてはだいたい以下の3つです。
1.入会したての人にいいねをする
2.いいねの数が150人以下の人にいいねをする
3.有料のスペシャルいいねをする
女性の場合、大量にいいねが来ます。
1000を超えている人もいます。
そういう人にいいねをしてもマッチングしません。
私はいいねが1000を超えてる人とお付き合いしたことがありますが、いいねを全部見れないと言っていました。
私は2.の戦略で活動してました。
その人は、私がいいねをしたときはまだ150以下だったんですが、2週間後くらいに1000を超えててびっくりしました。
たまたま入会したてだったんですね。
けどマッチングしちゃえば、あとはコミュニケーション次第です。
その1000を超えてる人もちゃんとお付き合い出来ました。
まとめ
10歳年下の人と結婚したいという場合、結婚相談所ではお見合いが成立しないので難しいかもしれません。
そういう人はマッチングアプリでガンガン球数を打ちましょう。
球数を打てば必ずマッチングします。
なので、妥協する必要はないと思いますが、どこで婚活・恋活をするかは考えた方が良いと思います。
条件が良い人は結婚相談所。
条件が低い人、または難易度が高い人と結婚したい人はマッチングアプリが良いと思います。
という感じで、だいたいの人は妥協する必要はないかなと思います。
以上、結婚には妥協が必要?でした。